現在地のご案内 : トップ情景・製作 > 種車の紹介(1)

プラレール 車両 種車(1)  Species car

KEIKYU BLUE SKY TRAIN 600形 京急 新1000形
KEIKYU BLUE SKY TRAIN 600形 京急 新1000形
京急 2100形 KEIKYU BLUE SKY TRAIN 2100形
京急 2100形 KEIKYU BLUE SKY TRAIN 2100形
京急 (旧)1000形 京急 600形 羽田空港駅開業記念モデル
京急 (旧)1000形 京急 600形 羽田空港駅開業記念モデル

改造に使用した種車について

(1)KEIKYU BLUE SKY TRAIN 600形

 先に発売された新1000形を塗り替えて登場した600形タイプの製品です。以後、車輪がグレーなため新1000形から、こちらに種車をかえました。新1000形・2100形の製作に使用しています。

(2)京急 新1000形

 独自の金型から作られた最初の京急プラレールです。(これ以前は、JR205系を塗り替えたものでした。)新1000形・2100形の製作に使用しています。
 とても改造しやすく使いやすい車両ですが、上部の赤い部分が若干狭く、バランスの悪さを感じさせるのがちょっと困りものです。

(3)京急 2100形 (4)KEIKYU BLUE SKY TRAIN 2100形

 サウンド付きのプラレールとして新規金型で2100形が作られました。通常の紅白の色とブルーの2色が同時に発売されました。こちらは、通常タイプの色も車輪はグレーです。2100形の製作に使用しています。
 折角のドレミファ〜サウンドですが、実車は順次機器が交換され、鳴らなくなっていて残念です。これが発売される前に、実験としてもう一つのドレミファ〜サウンド、E501常磐線も買って実験しました。

(5)京急 (旧)1000形

 (旧)1000形の引退にあわせて、ライト付きのプラレールとして新規金型で(旧)1000形が作られました。この車両から電池下入れ、三角ネジ式となりました。改造の種車としては現在まだ使用していませんが、今後、旧600形・400形や京成・北総・琴電などの車両への改造が見込めます。

(6)京急 600形 羽田空港駅開業記念モデル

 205系通勤電車の塗り替えで京急600形として発売されたオリジナルプラレール第2弾です。初回(第1弾)の車両は、ほぼ同じ仕様で、微妙に色の違う車体と方向幕のシールが「上大岡」行となっているものでした。改造をはじめるきっかけともなった車両で、2100形や600形の車両になっています。
※この車両は、無責任男。様よりお借りして撮影したものです。


Copyright (C) 2008-2013 Panda NEKO No.1 All Rights Reserved. (鉄道模型とおもちゃの電気室)

inserted by FC2 system